土地が売れない理由とは?そのまま所有するリスクや対処方法を解説!

2023-05-02

土地が売れない理由とは?そのまま所有するリスクや対処方法を解説!

土地の状態や条件によっては、売りに出してもなかなか売れない場合があります。
不要な土地をそのまま所有していると、損をしてしまう可能性もあるため早急な対策が必要です。
そこで今回は、土地が売れない理由や所有するリスク・売れないときの対処方法をご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

土地が売れない理由とは

土地が売れない理由にはさまざまなものがありますが、そのひとつは売り出し価格が高いことです。
一般的に土地の価格は需要と供給によって決まるため、ニーズに合った適正価格を割り出さなければなりません。
エリアの特性やマーケットのバランスを考慮したうえで、相場とかけ離れていない価格設定が必要です。
また、道路に接していない・敷地内に段差があるなど条件が悪いことも土地が売れない要因でしょう。
とくに境界線が確定していない土地は、隣地所有者とのトラブルに発展しやすいため売れ残る可能性があります。
その他、土壌汚染の危険性があることや建築不可であることも売れない理由のひとつです。

\お気軽にご相談ください!/

土地が売れないとどうなる?

売れない土地を所有したままでいると、どうなるのか気になる方も多いでしょう。
土地をそのままにしておくリスクのひとつは、毎年税金がかかることです。
不動産の所有には固定資産税や都市計画税が発生するため、場合によっては家計を圧迫させてしまう可能性もあります。
税率を軽減できる制度もありますが、土地をきちんと手入れしておかなければ利用できません。
管理費用をかけて土地の維持管理をおこなう必要があるため、所有者の手間になるでしょう。
管理を長期間怠った場合には、景観悪化や害虫被害などで近隣トラブルに発展する可能性もあります。

\お気軽にご相談ください!/

土地が売れないときの対処方法

土地を売りに出しても買手が付かない場合は、補修工事をおこなったり売却方法を変えたりと条件を改善することが重要です。
境界が確定していない土地は、確定測量を専門機関に依頼するのも良いでしょう。
また、売れない土地は自治体や企業・個人に寄付するのもひとつの手段です。
その際の注意点として、贈与税の納付が挙げられます。
とくに個人へ寄付した場合は、贈与とみなされるため受け取り側に納税の義務が生じるでしょう。
その他、値下げを検討してみるのもおすすめの方法です。
土地を売り出してから数か月経っても買手が付かない場合は、1割〜2割を目安に売り出し価格を下げてみると良いでしょう。

まとめ

土地が売れない理由には、価格や条件などさまざまなものがあります。
売れ残ってしまうと、税金や管理費などの出費が多くなってしまうでしょう。
不要な土地はタイミングを見て、条件を改善したり値下げを検討したり工夫することが大切です。
私たち「永大」では、さいたま市、越谷市を中心に不動産の買取を行っております。
不動産買取でお困りでしたら、当社までお気軽にお問い合わせください!

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

048-838-5555

営業時間
9:00-18:00
定休日
火、水

売却査定

お問い合わせ