2023-08-22
相続などを理由に空き家を所有してしまったが、どうしたら良いのかわからず、放置しているケースも珍しくありません。
空き家はそのままにすると税金などの負担が大きくなるので、早めに対処したほうが良いでしょう。
そこで今回は、空き家を売るか貸すかの判断基準やメリット・デメリット、売却の方法やポイントについて解説します。
\お気軽にご相談ください!/
空き家の活用には、売る・貸すの2つの選択肢がありますが、どちらにするかはそれぞれのメリット・デメリットを比較する必要があります。
まず売る場合のメリットは、まとまったお金が手に入り、売却後の管理の手間や維持費がかからなくなる点です。
デメリットは実家など大切な家を手放さなくてはならない点で、仲介手数料や登記費用などの諸費用もかかります。
貸す場合、家の所有権を保持したまま家賃収入が得られ、借主が日常的に換気やメンテナンスをしてくれるので、管理の手間がかからないのがメリットです。
しかし、管理費用や固定資産税は所有者が負担しなければならず、入居者がいなければ収入は得られません。
▼この記事も読まれています
不動産売却における即時買取とは?メリットや向いている方についてご紹介
\お気軽にご相談ください!/
建物が残っているけれど売却に費用をかけたくない場合には「古家付き土地」として、土地とともに売却する方法があります。
解体やメンテナンスが必要がなく、すぐに売却活動がおこなえるのが魅力ですが、売却価格が安くなりがちです。
ほかに、建物を解体して更地にしてから売却する方法もあり、土地のみの売却であれば古家付き土地よりも高く売れる可能性があります。
解体費用は所有者が負担しますが、売却価格に解体費用を上乗せするのは難しい場合もあり、解体しないほうが良いケースもあります。
建物がまだ使える状態であれば、リフォームをしてから売却すれば建物の問題も解消され、買い手が見つかりやすくなるでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却時の買取保証とは?メリットと条件について
\お気軽にご相談ください!/
古い家の場合には境界が確定しているか確認し、未確定の場合には確定測量をおこない境界を確定させましょう。
確定測量には隣人や行政からの許可が必要で、広さによっては3~4か月の期間がかかり費用もかかります。
境界があいまいなままでは、買ったあとのリスクが大きく売れにくいため、境界確定は必要です。
物件の状態を把握しておくのもポイントで、ホームインスペクションで瑕疵の状況や補修の必要性を診断してもらうと良いでしょう。
瑕疵を把握している場合は隠さず、修繕または契約時に瑕疵を告知して瑕疵担保保険に加入するなどの対策が必要です。
不要な家財道具の処分など、いろいろな費用や手間がかかるので、売却は計画的に進めましょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却時の買取保証とは?メリットと条件について
空き家を売るか貸すかは、物件の立地や建物の状態によって変わりますが、売却したほうが将来的な負担は軽減できます。
売却する際には、土地の状態や建物のコンディションをきちんと確認して、計画的に進めるようにしましょう。
さいたま市・越谷市の不動産売却のことなら株式会社永大へ。
不動産買取でお困りでしたら、当社までお気軽にお問い合わせください!