2024-01-30
不動産売却をご検討中の方の中には、「割賦販売」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。
不動産売却における割賦販売とは、分割払いの一形態でクレジット販売と呼ばれることもあります。
今回は、不動産売却をご検討中の方向けに、割賦販売とはどのようなことなのかと、メリット・デメリットについて解説します。
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却における割賦販売とは、不動産の購入を月割りの分割払いで販売する販売方法のことを指します。
この場合購入者は、初期費用として一定の金額を支払い、残りの金額を決められた期間にわたって分割で支払います。
冒頭で解説したように、クレジット販売とも呼ばれていて、高価な不動産などは一括で購入するのが難しいので使用されることがあります。
▼この記事も読まれています
不動産売却に必要となる付帯設備表とは?記載事項と注意点について解説!
\お気軽にご相談ください!/
主な売主目線のメリットとしては、買主の費用の負担を軽減することによって、一般的に売却することが難しい不動産でも売却できる可能性が高まります。
また、買主目線で見ても、万が一住宅ローンの審査に落ちてしまい、資金的に厳しい状況でも気に入った不動産を購入することができるといったメリットがあります。
そのほかにも、銀行の融資が受けにくい親族間売買の場合にもメリットがあります。
割賦販売にすることで、買主は銀行融資に頼らずに、分割払いで不動産を手に入れることができ、売主は不動産を市場価格に近い売却価格で売却することができます。
▼この記事も読まれています
任意売却を親子間で行った際に得られるメリットとは?注意点も解説
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却における割賦販売のデメリットは、おもに登記の複雑さと贈与税のリスクです。
登記の問題は、売主が全額を受け取るまで不動産の名義を保持し続けることを意味します。
これは、不動産に関連する法的責任やリスクが売主に残ることを意味し、買主が不動産購入後に発覚したトラブルや問題に対しても売主が責任を負わなければならないということです。
また、贈与税のリスクは、親族間取引のように市場価値よりも低い価格での取引に当てはまります。
この場合、税務当局から贈与とみなされる可能性があり、注意が必要です。
これらのデメリットに加えて、割賦販売にはほかのリスクも存在します。
たとえば、購入者の支払いが滞った場合、売主は期待していた収入を定めた期日間で得ることができません。
そして、その収入を新生活のあてにしていた場合は、金銭的に不安定な状況に陥るかもしれません。
また、契約の管理が複雑であり、買主が支払いを怠った際に法的措置を講じる必要が生じることもデメリットとして挙げられるでしょう。
▼この記事も読まれています
注文住宅が売却しにくい理由は?建売住宅との違いや売却時のポイントをご紹介
不動産売却における割賦販売には、いつかのメリットがある一方で、リスクともあります。
そのため、自身の不動産売却のスケジュールとよく相談し、割賦販売をおこなうかおこなわないかの判断をしましょう。
さいたま市・越谷市の不動産売却のことなら株式会社永大へ。
不動産買取でお困りでしたら、当社までお気軽にお問い合わせください!